プリコネでは、いるだけで大活躍してくれるとても強力な性能をもった星6キャラがいます。
ですが、プリコネ初心者がを星6キャラを才能開花させるのは少しハードルが高いです。
そこで、比較的低いレベルでも開花できる手順について考察して、実際に試しました。
その結果をまとめています。
また初心者だからこそ、優先して才能開花したいキャラについても紹介しますので確認してください。
プリコネ初心者がまず開花しないといけない星6キャラは
初心者がまず開放を目指すべき星6キャラを紹介します。
このオススメ度は、初心者が比較的レベルが低い内に開放できるかを基準に決めています。
いくらオススメでも、開放できないと意味ないですからね。
星6開放が低レベルでも可能で、開放後に育成したら大活躍するキャラをピックアップして、開放するべき順番を紹介しましょう。
第1番目 ユカリ
まず最初に星6開放するべきキャラは、プリコネではとても重要なTP値をばらまいてくれる、星6開放する前から活躍するヒヨリさんです。
星6開放することで、TP値だけでなく、全体ヒールまで覚えて、しかもステータスがかなり優秀になります。星6開放するなら、最初は彼女以外ありえません!
(最初ペコリーヌを星6開放しようとしていたことは内緒)
第2番目 ユイ
ユカリさんの星6開放が終わったら、次はユイちゃんですね。星6開放する前から数少ない全体ヒール持ちのユイちゃんですが、本当に活躍するのは星6開放後からですね。味方全体に物理無効バリアをはれるし、全体ヒールは強力になりますから、パーティの生存確率アップには外すことが出来ないです。
第3番目 ヒヨリ
星6開花する前は、あまり強くないので活躍は期待できませんが、星6才能開花することで大化けして、超強力なアタッカーに成長します。ヒヨリの大爆発は見ていてとても気持ちがいいですよ。
星6キャラ才能開花手順詳細
星6キャラを才能開花させるのに必要な手順について、まずは概要を説明します。
星6才能開花をする為には以下の条件を満たさないといけません。
・キャラ専用装備を持っている
・星5レアリティまで育成されている
この条件を満たすためには、キャラ専用のメモリピースが必要となります。
星5にまでレアリティを上げるのに加えて、専用装備を持たせるのに必要なメモリピースの数は下記の通りです。初期の星レアリティ毎に必要数が変わってくるのと、専用武器を作るのにメモリピースが50個必要です。
初期の 星レアリティ | 必要メモリピース数 |
★ | 450 |
★★ | 420 |
★★★ | 320 |
この他に専用武器を作るのにハートが必要となりますが、最初のうちはもらえるハートで数が足りているはずなので、ここでは考えません。
上記のメモリピースを集めて初めて、専用武器をもたせて星5まで育成することが出来ます。
さらに、上記条件がそろった上で、以下のアイテムが必要になります。
・キャラのメモリピース50個
・キャラのピュアメモリピース50個
・プリンセスオーブ100個
というわけで、星6才能開花をするためには、目的のキャラ専用メモリピースを大量に集めてあげる必要があるのです。
また、平行してピュアメモリピースとプリンセスオーブを集めないといけません。
これらの条件を満たすと、星6キャラの解放クエストに挑戦することが出来るようになり、クエストをクリアすると星6キャラをゲットできます。
星6キャラ一覧とメモリピースの集め方
まず最初はメモリピースを大量に集めないといけません。
星6才能開花キャラのメモリピースの入手先をまとめてみました。
名前 | メモリーピース 入手先(数字は箇所) | 初期の 星レアリティ | 星6開放 容易度レベル |
ペコリーヌ | ハードクエスト6 | ★ | 比較的簡単 |
コッコロ | ハードクエスト6 | ★ | 比較的簡単 |
キャル | ダンジョンコイン | ★ | 比較的簡単 |
リノ | アリーナコイン | ★★★ | 普通 |
リマ | ハードクエスト5 | ★ | 普通 |
イオ | クランコイン | ★★★ | 難しい |
ユカリ | ダンジョンコイン | ★ | 比較的簡単 |
マホ | ダンジョンコイン サイドストーリー3 | ★★★ | 簡単 |
ユイ | ハードクエスト6 サイドストーリー2 | ★ | 比較的簡単 |
レイ | ハードクエスト5 | ★ | 普通 |
ヒヨリ | アリーナコイン | ★ | 普通 |
ハツネ | サイドストーリー3 プリンセスアリーナコイン | ★★★ | 比較的簡単 |
タマキ | アリーナコイン | ★★ | 普通 |
ミフユ | ハードクエスト6 | ★★ | 比較的簡単 |
シズル | ハードクエスト3 | ★★★ | 普通 |
アヤネ | アリーナコイン | ★★ | 普通 |
サレン | ハードクエスト3 サイドストーリー2 | ★★★ | 比較的簡単 |
アキノ | ハードクエスト2 サイドストーリー2 | ★★★ | 普通 |
ニノン | ハードクエスト3 | ★★★ | 普通 |
マヒル | ハードクエスト6 | ★★ | 普通 |
スズナ | プリンセスアリーナコイン | ★★ | 普通 |
アカリ | ダンジョンコイン | ★★ | 普通 |
キャラによって、メモリピースの入手先が違ってますね。
この入手先によって、メモリピース収集の容易さが変わってくるのです。
状況次第ではメモリーピースの収集が一番楽なのがダンジョンコインです。
ダンジョンの一番上のステージを開放してあげれば、最終ボスを倒せなくても4ステージまでクリアすることで1日当たり2800コイン手に入ります。
これだけで、ダンジョンコインストアで10コインを使って更新を繰り返せば1日15個のメモリーピースが集まるんです。
次に簡単なのが、ハードクエストをクリアして、ピースを集める方法です。
キャラによって、ハードクエストに設定されたメモリーピースを落とすステージの数は違っていて、ステージ数が多い程、メモリーピースは集めやすいわけです。ただし、1ステージ1回につき20のスタミナを16~20消費するので、スタミナ次第(要は課金するかどうか)で集まり方は変わってきます。
無課金で行くケースを想定して計算してみましょう。
5ステージを周るとすると、1ステージのメモリーピースのドロップ率は50%と言われていますので上限の3回まで回して1日に7.5個の期待値となります。
5ステージ✕3回周るのに、スタミナが276消費しますので、数回は毎日ジュエルを40使って120スタミナ回復が必要となりますが、無課金でもジュエルは色んな所からただで貰える分があるので可能でしょう。
そして、バトルアリーナやプリンセスアリーナでももらえるコインでもメモリピースを集めることができるキャラもいます。こちらは、アリーナの順位で1日にもらえるコインの数は変わってきますが少し頑張って1000~2000位くらいまでいくとメモリピースは毎日5個づつ集めることが出来ます。
具体的な星6キャラの才能開花への手順
まず、最初に断っておきますが、低レベルで星6才能開花を目指すので、この手順は通常の遊び方とは少し違っている方法です。
ちょっと裏技的な方法となりますので、あなたがそういう方法はいやだとうのであれば、参考にするに留めておいてください。
下準備でノーマルクエストをクリアしよう
低レベル(レベル70~80)でも星6キャラを才能開花させる為には最低限ノーマルクエストを27エリアまで進める必要があります。
ノーマルクエスト27エリアまで進めると、ダンジョンの緑龍の骸領(EXTREME3)が解放されます。また、メモリピースを集める為にハードクエストもエリア26まで進めたいところです(最低21エリアをクリアすればOK)。
これらのことを達成するには、低レベルでは自分の力だけでは難しいです。そこで、フレンドのパワーを借りるのです。
この時、注意が必要なのが、高レベルのフレンドを作っておく必要があることです。少なくともフレンド申請時点でプレイヤーレベルが最高レベルに達している人をフレンドにします。
実はプリコネでは、クエスト攻略においては、フレンドになっている人から借りることができるキャラにレベル制限はないのです。
つまり、最高レベルのキャラを1人サポートで借りて、クエストを攻略するんですね。
えー、そんなレベルの高い人がレベル低い人にフレンドになってくれるはずないじゃんと思いますよね。そんなことはないのです。
サポートにキャラを借りるのに50000マナ必要なのです(かなり安いですね)。これはサポートしてくれたフレンドに還元されるのですが、これが50000マナだけでなく、もっとたくさんのマナがそのフレンドに還元されるのです。
つまり、高レベルのプレイヤーとしても、低レベルのフレンドがクエスト攻略にサポートキャラをたくさん借りてくれるはとても美味しいのです。マナは枯渇しやすいですからね。
これで、高レベルキャラをレンタルしてガンガンクエストをクリアして行きましょう。
まずはユカリを星6才能開花させましょう
オススメキャラのユカリさんをまずは才能開花させましょう。
ユカリさんは星6開花する前でも、TPサポートキャラとして活躍してくれますからガンガン育成していきたいところですね。
まずはダンジョンを EXTREME3まで解放して、ボス戦前まで毎日クリアしてダンジョンコインを貯めます。貯まり次第、ユカリさんのメモリピースと交換して、コイン10個を使って更新して、さらにメモリピースと交換します。これを限界まで繰り返すと、1日に15個から20個のメモリピースが集まりますね。
並行して、ピュアメモリピースを集めます。ベリーハードクエストの20-1を星3クリアさせて、毎日スキップチケットを使って3回集めましょう。
プリンセスオーブは毎日神殿調査を行って100個まで集めましょう。
必要なアイテムがそろったら、解放クエストをクリアして星6ユカリさんをゲットです。
手順が多少違いますが、私が低レベルでユカリさんを星6才能開花させた記事です。



ユカリと並行してユイの才能開花準備を進める
ユカリさんはメモリーピースをダンジョンコインで集めます。2番目にオススメのユイちゃんはメモリーピースの収集はハードクエストからなのでユカリさんとはかぶりません。
スタミナが許す限り、メモリーピースを集めましょう。ハードクエストのドロップ2倍期間などは積極的に回数回復を行ってもいいでしょう。
ピュアメモリピースは、スタミナが許すなら、ユカリさんと平行して集めましょう。
ただし、プリンセスオーブは、神殿調査をするか、ダンジョンで落ちるかしか入手手段がないので、ユカリさんが終わった後に合わせてピュアメモリピースの収集をするのでも大丈夫です。
頑張ってメモリピースを集めましょう。
ユカリと並行してヒヨリのメモリピースを集める
ヒヨリのメモリピースは、バトルアリーナのアリーナコインで集まるので、こちらもユカリさんと唯ちゃんとはかぶりません。日々ちゃくちゃくと集めていきましょう。
ヒヨリもユイちゃん同様、プリンセスオーブがネックとなるので、ユイちゃんが才能開花してからピュアメモリピースを集めるのでもかまいません。
まずはメモリーピースを集めるのに集中しましょう。
その他のキャラについて
3人とかぶらないメモリーピースについては、プリンセスアリーナはハツネがオススメです。
クランコインは、集めるのが大変ですが、マコトかイオ先生がオススメですね。
初心者にオススメの星6キャラ才能開花のまとめ
低レベルでも、フレンド機能を活用すれば星6キャラの才能開花は可能です。
しっかりとフレンドに感謝しながら、日々計画的にアイテムを集めて星6キャラゲットを目指しましょう。
ちなみに、フレンドからサポートキャラは1回レンタルすると、3時間は借りれなくなります。ただし、クエストクリアに失敗しそうなときは、途中でキャンセルすると、またすぐキャラを借りられるので、うまく活用しましょう。
最後に
プリコネはたくさんの魅力的なキャラがいますが、その活躍度は実はかなり偏りがあります。
毎月のように新しいキャラが実装されていて、その能力がドンドンインフレしていく傾向があるからです。
つまり、新しくでたキャラばかりが使われて、古くから実装されているキャラはドンドン使われなくなっていく傾向があるんですね。
でも、プリコネの運営さんはそんなキャラたちに救いの手を差し伸べてくれています。
(もう、キャラへの運営の愛がひしひしと感じられます)
全然使われていなかったキャラでも、星6才能開花で大活躍するようになったキャラはたくさんいます。星6キャラはどのキャラも強力な性能をしていますので、ぜひ開花させて活躍させてあげたいですね。
コメント