放置少女がアップデートされて、チャットの仕様が変わりアスキーアートが使いにくくなりました。
これまで、放置少女のチャットで表示させるアスキーアートを作る補助するツールを公開していましたが、今回の仕様変更で使えなくなりました。
全然宣伝してないのに、たくさんの人が使ってくれていたみたいで改善してほしいとの要望のコメントをいくつもいただきました。
今回の仕様変更でかなり苦労しましたが、何とかある程度アスキーアートを表示できるレベルまでツールを改善したので公開しています。
放置少女チャットAA変換ツールを起動させる
というわけで、さっそく立ち上げる為のリンクを公開しましょう。
さぁ、さっそく使ってみるのです(笑)
放置少女チャットAA変換ツールの使い方を簡単説明
今回改善するに当たり、使い方が少し変わっているのでそこを含めて簡単な使い方を紹介します。
見た目で使える様に作っているつもりですが、わかりにくい部分もあるかも(汗
ツールの基本的な使い方
①ツールを開いたら、まずはアスキーアートを貼り付ける場所をリセットします。
②変換前のボックス内に、放置少女のチャットに表示したいアスキーアートを貼り付けます。
③アスキーアートを貼り付けたら、まずは変換ボタンを押してください。
変換ボタンを押すと、変換されたアスキーアートが出来上がります。
出来上がった後も色々といじれるので、いい感じに調整してください。
以前からの変更点(追加機能)
実は、以前は存在していたけど、機能していないオプション設定がありました(爆)
いや、気にはしてたんですよ。でも自分の環境ではそれほど必要性がなかったというか、手抜きというか・・・
せっかく改善したので、ちゃんと機能するように変更しました。 その機能とは!?
完成したアスキーアートに改行コードを含ませるか、半角スペースに置き換えるかという指定が出来るようになりました。
通常は改行コードを含む形でアスキーアートを変換します。
出来上がったアスキーアートがちゃんとした形でみることができますからね。
オプションの選択肢にチェックをつけると、改行コードが半角スペースに置き換えられて一行の文字列の繋がったデータとなります。
ご自分の使いたいモードでアスキーアートを作成してくださいね。
コメント
修正ありがとうございます。早速チャットが以前の賑やかな感じで楽しいですw
作者さん修正本当にお疲れ様でした。
ヘンリエッタさん
チャットが少しでも賑わって楽しめるのは
私も本望です。
うれしいお言葉ありがとうございました。